潮騒といえば、「潮騒のメロディ」っていう歌あったよね。
たしか、朝ドラ「あまちゃん」の中にでてきたっけ。
ということで、三島由紀夫:『潮騒』読了しました。
若い漁師の男と若い女の恋のはなし
三島由紀夫作品を読んでみたいと思っていた折、
中古で安く売っていたので、即購入!
予備知識も、あらすじも何も知らないで読んだけど、
まさかの、ラブストーリーでびっくり。
潮騒のタイトルからは、想像できなかったで。
とある島を舞台に、べっぴんな娘と漁師の青年の物語。
時代背景は、戦後まもない昭和かな・・・
2人の若い男女が物語のメインだけど、その周りを取り巻く
人間模様もまた丁寧に描かれていた。
三島作品はじめて読んだけど、文章の言い回しがおしゃれだね。
推理小説のような、伏線回収みたいな作品ではないけれど、
風景の描写や人間の心情などが、三島由紀夫のおしゃれな言い回しで
表現されていた。
また、三島由紀夫の作品を読んでみたいと思ったヨ。